本番の前日

こんにちは、今日は風は強かったですね。
すっかり春になりました。

明日は地域の神社のお祭りでちょこっと演奏をします🎵

新年度始まると、息子の小学校やら幼稚園やらでバタバタするので、
毎年、演奏は出ようかな、どうしようかなと悩むのですが、
2月くらいから、地域の方に、
春は演奏出られるの?
と道を歩いていて、聞かれることもあり。

なんだかんだ、毎年出演してます。
演奏を楽しみ?にしてくださってる
方がいらっしゃるのは嬉しい限りですね。


本番の前日は、
衣装を着てみたり、

チラシを今回は配らせて頂けることになり、
その準備をしたり。

MC 考えたり。

と何かと忙しい。

もっと前から準備できるんですがね(^o^;)




明日はこんな感じのドレスでいこうかな(笑)

半野外ステージのため、
風が強いと辛いので、
楽譜対策も。



マスキングテープで楽譜を止めて、
クリップで飛ばないように。

風は大敵です💧
フルート、音が出なくなるので(-_-;)


お家に籠ってばかりもなんなので、
お昼には、ランチしがてら、
駅前のパンやさんに。




パンやさんの掲示板にコンサートのチラシを貼らせてもらいました❗

あと、以前勤めていました、
厚木楽器さんにもチラシを貼らせてもらいました。

厚木楽器さんでは、
なんと勤めていた当時に大変お世話になりました人事の方にばったりお会いして。

また履歴書持ってきて、良かったら
日中の主婦の方々対象に
講師にとお誘いを頂きました。

今は、まだ息子が幼稚園、小学校で、
行事などもたくさんあり、
何かと規則的に動けないので、
なかなか以前のようには外部のお教室に勤めるのは難しいのかな、と思います。

でも、こうしてまたお声がけ頂いて嬉しかったです。

今すぐには難しいかもしれませんが、いつか自宅教室もやりつつ、
外部で講師登録もできる日がまた来るかな。





厚木市のフルート 個人教室です♪

●夕方から夜の空き状況  月曜日  ご相談 ♪残1名 水曜日 15時、16時45(←30分レッスン枠) ♪残1~2名 木曜日  15時台~17時半 18時15~ ♪残2名 の空きがございます♪(2025.7月現在) ※日中はお問合せください🎵

0コメント

  • 1000 / 1000