お茶は最初に

昨日の午前中は月2回の方のレッスンでした。

その生徒さんは、駅の方から歩いてだいたいいらっしゃるのですが、
歩くと徒歩20分くらい?

着いてすぐにレッスンとなると、
息も上がってしまうので、
いつもはレッスン後にお出ししているお茶を、生徒さんからのご要望で
最初にお出ししてみました❗

最初にお出しすると、生徒さんもお茶を召し上がり一息つけますし、
こちらもお湯を先に沸かしたりして
手早く準備ができてなかなか良かったです!

これからは暑くなりますし、
他にも20分ほど歩いていらっしゃる生徒さんがいますので、
ご希望次第で、お茶を先にお出ししようかと
思います😃


先日、大好きな町田の雑貨やさんで
お砂糖とミルクなどを置くカゴのようなものと、ティーカップを新調しました🎶
ティーカップはいろいろあるのですが、
透明なものが、お茶の色も見えるし
和洋どちらにも合うなと気がつきました😁

黒いおしゃれなカップも気に入っているのですが、
ハーブティーや紅茶の色はよくわからない😖
ミルクを入れたコーヒー向けですね。




厚木市のフルート 個人教室です♪

●夕方から夜の空き状況  月曜日  ご相談 ♪残1名 水曜日 15時、16時45(←30分レッスン枠) ♪残1~2名 木曜日  15時台~17時半 18時15~ ♪残2名 の空きがございます♪(2025.7月現在) ※日中はお問合せください🎵

0コメント

  • 1000 / 1000